2022-03-01 17:13:28
テーマ:ブログ

最近は、隊員Aにブログ任せてばっかでしたが、今日は、久しぶりに、、、
にゃんにゃん捜し隊 隊長してます“通称テツあんちゃん”がお送りいたします
良かったら、最後までお付き合い下さい^^。
…さて、今回の舞台は、拠点である福岡を飛び出し、愛を知る県と書いて愛知県の名古屋市です
その名と通り、愛を知っている県!
ペット保有率も、47都道府県の内、上位6位という、動物大好きさんも多いところです
!
実際、何度も愛知県には出張で訪れていますけど、朝、夕の時間帯は、ワンちゃんとのお散歩を楽しんでいらっしゃる方と、たくさんすれ違うので、その時も、迷子猫ちゃんのチラシやポスターを渡させていただいてますが、皆さん、自分の事のように、立ち止まって、親身になって話を聞いて下さって、お優しい方が多い印象です。
そんな優しい県、愛知県、だぁ~い好きです(味噌カツ、味噌煮込み、手羽先、ういろうも大大大好きです)
…って、愛知県に対する私の愛も暴露したところで、そろそろ本題へ行きましょうか!(←余談長すぎだわっ)
…というわけで、今回担当させて頂いたのはR4年2月2日里親さんに引き取られたばかりの名古屋市南区元桜田で行方不明になってしまったトム君
保護された方から、ご依頼のお電話を13日に頂きました。
その後入手した情報では、15日、里親さんが夕方トム君を捜しに出られると、お隣さんの2階ベランダから、聞いた事のある猫ちゃんの鳴き声がしたので、見上げると、、、なんとトム君が下を見て鳴いていたそうです
。。。
その場所は、「どこからお隣の2階に行ったの」と言いたくなるような場所でした。
…が、、、かなり近くに潜んでいると思われる情報から、スピード解決できるかもという密かな期待もありながら、だがしかし!時間が経てば、それも叶わぬ夢になってしまうので、お伺いする2日前から、餌付けをストップして頂き急いで17日に飛行機で、名古屋に出発
❗️
…そして、14時に現地へ到着
さっそく、里親さんの家からご近所の聞き込みと地理をチェック。
その後、pm5時くらいから、ご依頼頂いた保護主のAさんと現地で合流。
詳しいお話をお聞きしたうえ、にゃんにゃん捜し隊恒例の餌付けをして、里親さんのお宅に捕獲器を設置。。。
そして、ホテルのチェックイン等を済まして、いざ出陣
…まず、Aさんにご連絡して、再度合流することになったのですが、その前に、Aさん、先ほど設置しておいた捕獲機を確認して下さいました。
すると、、、
なんと、なんと、な、な、なぁ~んとぉ
トム君が入っててくれました!!!
なんとビックリ
初日2時間程での超スピード解決となりました。
(≧▽≦)\(^o^)/(≧▽≦)\(^o^)/(≧▽≦)\(^o^)/(≧▽≦)\(^o^)/
よかったぁぁぁ!!
トム君、怪我もなく元気でした
保護活動されてるAさん始め皆さん、私たちと同様に、大切な猫ちゃんのために、誠心誠意、頑張ってみえる姿を見させて頂き、本当に頭の下がる思いです(>_<)。
…そんな皆さん同様、私も愛おしい猫ちゃんを、少しでもたくさん救えるように、これからもますます頑張ります
もはや、皆さまと私、同志ですよね?(←勝手に親近感沸かすキモイおっさん、すみませんね、まったく…(ーー;))
お互い、身体に気を付けながら、頑張っていきましょうね^^!
この度は、数あるペット探偵の中から、弊社をお選び頂き、さらに、優しさいっぱいのお礼メールまで(←本気で涙出そうなくらい優しいお言葉の数々…、嬉しすぎました‼ありがとうございました!!!)、、、心の底からありがとうございました!!
…そして、文章下手な私に、今日もお付き合い下さった読者の皆様も、本当にいつもありがとうございます!
まだまだ続く、にゃんにゃん捜し隊の奮闘記、、、これからも、ぜひ応援してやって下さいm(__)m
それでは、今日はこの辺で^^。。。
See You~
コメント